『アーマード・コア6』カクつきは関連機能無効化で解消?ハイパースレッディングに不具合存在か

発売以降大盛りあがりをみせる『AC6』ですが、ハイパースレッディング関連の不具合によるカクつきとその解消法が話題となっています。

コミュニティ ゲームニュース
『アーマード・コア6』カクつきは関連機能無効化で解消?ハイパースレッディングに不具合存在か
  • 『アーマード・コア6』カクつきは関連機能無効化で解消?ハイパースレッディングに不具合存在か
  • 『アーマード・コア6』カクつきは関連機能無効化で解消?ハイパースレッディングに不具合存在か

25日に発売された『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON(アーマード・コア6)』ですが、どうやらハイパースレッディング関連の不具合が存在するようです。

Steamのスレッドにて、関連機能を無効化することでカクつきが解消したとの報告が寄せられています

妙に動作がカクつく?ならこの対策法をお試しあれ

25日の発売以降、大きな反響を呼んでいる『アーマード・コア6』。PS2時代をよく知る古参のレイヴンも、本作で初めてACに触れた新規プレイヤーも、最序盤の武装ヘリ含め多くの強敵相手に苦戦しつつも大盛りあがりをみせています。

そんな『アーマードコア6』ですが、どうやらハイパースレッディング関連の不具合を抱えているようで、カクつきの原因になっているのではという指摘がSteamのスレッドにてなされています。当該スレッドの情報によれば、主に対象となるのは12世代以前のIntel製CPUで一部AMD製CPUでも影響が見られるとのことで、BIOSを通じて当該機能を無効化することでより安定して動作するようになったとの報告が寄せられています。また、CPUの特定コアへの負荷の偏りが見られるなど最適化などの部分でも改善の余地があるようです。

こうした設定変更はあくまで自己責任ではありますが、スペックを満たしているにも関わらずカクつきなどでお困りの方はぜひ一度この改善法を試されてみてはいかがでしょうか?

対ボスや道中に合わせた「アセンブル」の工夫やACの挙動などの従来の面白さはそのままに、「スタッガー」や広くなったMAPの探索要素など多くの要素を取り込んでみせた『アーマード・コア6』。この真の面白さを楽しむためにも、アップデートを通じたいち早い改善を期待したいところです。


【PS5】ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON
¥7,060
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
【PS4】ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICON
¥7,393
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.@Game*Spark》
RUGs公式Discordサーバー開設!
参加はこちらから!

コミュニティ アクセスランキング

  1. 『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

    『バイオハザード RE:4』モデルとなったコスプレイヤーが実況プレイを投稿―アシュリーがアシュリーを撃ち抜く

  2. 女性VTuberがゲーム内の迷惑行為を受け「被害届」提出へ…「ネットでの誹謗中傷がひとつでもなくなれば良い」との思いから

    女性VTuberがゲーム内の迷惑行為を受け「被害届」提出へ…「ネットでの誹謗中傷がひとつでもなくなれば良い」との思いから

  3. キルジョイとレイズの“キス”が国内外で話題―『VALORANT』に登場するキャラクター同士の公式カップリング(?)に注目集まり累計60万いいねを超える

    キルジョイとレイズの“キス”が国内外で話題―『VALORANT』に登場するキャラクター同士の公式カップリング(?)に注目集まり累計60万いいねを超える

  4. 岸田メル“ドヤ顔ダブルソード”の等身大ポップが「本人公認」でオークションに出品される…4つに分割されエクゾディア形式で発送

  5. 46歳ストリーマー・蛇足さんが20代の一般女性との婚約を発表!

  6. にじさんじ・勇気ちひろ「ストグラ」と『マイクラ』で最後の配信を終える…ストグラでは特別なロード画面やサプライズアイテムでお見送り

  7. StylishNoobこと関優太が配信で近況を報告…妻の病気や「思ったより早く配信できそう」など明かす

  8. 「粛聖!! ロリ神レクイエム☆」を踊った歌のおにいさん「横山だいすけ」がTikTokアカウントを削除…批判を受けブログで謝罪

  9. GPU電源コネクタはもう溶けない…!新規格ATX3.1電源とPCIe 5.1対応の電源がCES2024で続々登場

  10. ある日家の各所に『エルデンリング』を彷彿させるメッセージが…その果てにあったのは妻からの”粋なプレゼント”

アクセスランキングをもっと見る

page top